どうも皆さんサイコくんです!
外国の方からすると日本語って非常に難しいってよく耳にしますよね(笑)
>今日は日本のアニメの主題歌、通称「アニソン」を
日本語でカバーしている海外のYoutuberを紹介します!
海外でも歌ってみた動画は流行っており日本語以外の言語(英語や韓国語)などで
カバーしている方はかなり多いですが日本語でカバーしている方って
>あんまりいないです!(笑)
余程日本が好きじゃない限り覚えるのも難しいと思います。
そんな中で日本のアニソンを愛する方々をこれから紹介していきます‼
1.Raon Lee
The Melancholy of Haruhi Suzumiya – God Knows┃Cover by Raon Lee
>ネイティブ並みの日本語と迫力ある歌声、
>美しすぎるルックス‼
世界中で大人気の韓国人Youtuberである彼女のチャンネル登録者数は
なんと200万人を超えています!
しかも動画の多くは日本語でカバーしたアニソンであるにも関わらず
どれも100万再生を超え、世界中で人気があることもわかります。
迫力のある歌声のイメージが強い彼女ですが、日本のかわいいアニソンの代名詞である
>「恋愛サーキュレーション」のような可愛らしい歌声も披露してくれてます!
연애 서큘레이션 (Renai Circulation) – 바케모노가타리 (Bakemonogatari) ┃Full Cover
Youtubeに動画を上げる頻度も高く、コラボ動画も多いのも人気の1つだと思います!
NARUTO・東京喰種・ラブライブ・SAOなどジャンルも様々なので色々な彼女を見ることができますね!
個人的には顔とファッションがズバリタイプなので一度は生で見たいです(笑)
TwitterやInstagramもやっているので気になる方はチェックしてみてください‼
2.PelleK
TOKYO GHOUL – UNRAVEL (Cover) 東京喰種-トーキョーグール- Op
圧倒的歌唱力‼日本語カバーの原点にして頂点‼
2014年東京喰種のOP「unravel」↑の動画で日本で一躍有名人となったノルウェー人のPellekさん、その高い歌唱力と独特のアレンジが癖になりますよね!
現在YouTubeの>チャンネル登録者数は270万人
>総視聴回数は4億回を超える圧倒的な人気です!
そんな彼ですが元々はフランスのメタルバンド「Qantice」のメインボーカルとして活躍しており実力はお墨付きです。(現在は脱退)
動画でもにメタル特有のハイトーンボイスが印象的ですよね!
数多くのアニソンをカバーしていますが、その中でもNARUTOの曲が多いですね。
その中でもこの動画はメドレーになっていてオススメです!
ALL NARUTO SHIPPUDEN OPENINGS (ナルト疾風伝全オープニング)
彼も月に3~5本ぐらいは動画を投稿しているので投稿頻度は高いと言えます。
髪型もファッションもお洒落でカッコイイです!
先ほど紹介したRaon Leeさんとも数多くコラボ動画を出しており
その中で特にオススメしたい動画がこちらです!
NARUTO 3 OP – KANASHIMI WO YASASHISA NI ┃Raon & PelleK cover
>「悲しみをやさしさに」はNARUTOの初期の頃のOPで皆さん一度は聞いたことあると思います。NARUTOファンとして数々の名曲がある中でこの曲をチョイスしてくれたことに感動を覚えています!(笑)
サビのハモリが聞いていてとても気持ち良く個人的には1番好きです‼
そしてもう1曲はこちら!
YOUR LIE IN APRIL OP – HIKARU NARA┃Raon Lee & PelleK
>「光るなら」はアニメ『四月は君の嘘』のOPであり、かなり中毒性のある名曲です。原曲も男性パートと女性パートで別れているのでまさにピッタリですね!
PelleKさんの高音シャウトも聞くことができます‼
今後もどんな動画をあげてくれるのか楽しみですね!
TwitterとInstagramもやっているので気になる方はチェックしてみてください!
3.Isis Vasconcellos
Mirai Nikki – Opening – 未来日記
>南米最強のコスプレイヤー‼
>可愛すぎるコスプレ歌姫‼
コスプレ界で絶大な人気を誇るブラジル人のコスプレイヤーである
>彼女のチャンネル登録者数は128万人
もちろんハイクオリティのコスプレをしながら歌っています!
↑のアニメ「未来日記」の我妻由乃のコスプレも可愛すぎますよね!(笑)
本業はコスプレイヤーですので動画はあまり投稿していませんが1つ1つのクオリティは見ての通りとても高いです!
僕のお気に入りはこちらです↓
Naruto – Blue Bird
>「ブルーバード」NARUTO疾風伝のOPでこちらも非常に有名ですよね!
>見て頂くとわかると思いますがなんとあのヒナタ様のコスプレです‼(笑)
元々色白で端正な顔立ちなのでめちゃめちゃ可愛い‼
どことなく色気を感じてしまいますね(笑)
最近では「Cosplay Token(略称COT)」プロジェクトのアンバサダーにも参加が決定し、
今後の活躍にも注目したいですね!
TwitterとInstagramもやっているので気になる方はチェックしてみてください!
4.MindaRyn_(Natcha Pongsupanee)
Crossing Field – LiSA (Cover by MindaRyn) Sword Art Online OP
4ヶ国語以上を操るタイの才女‼
日本語・英語だけでなくインドネシア語も話せるタイ人のYouTuberである
彼女のチャンネル登録者数は17万人
ちなみに彼女の卒業した大学はタイの中でもトップクラスの大学であることがわかったのでこれだけ多くの言語を得意としているのも頷けますね。(笑)
↓の動画では4ヶ国語で歌っています!
DIGIMON OST – Brave Heart [JP, TH, EN, INDO ver. By MindaRyn]
日本語の発音に関してはほとんど日本人と変わらないぐらい上手いと思います。
海外の方が苦手とする日本語のタ行の発音がとても上手いですね‼
実はジャニーズのHey!Say!JUMPのファンみたいですね(笑)
Twitterでも日本語のツイートをリツイートしたりしてるので読み書きまでほぼ完璧にできちゃうみたいですね。
TwitterとInstagramもやっているので気になる方はチェックしてみてください!
みんな日本語上手すぎる~‼
☆韓国語入門にオススメの本です‼