どうも皆さんサイコくんです!
今回は「イナズマイレブン アレスの天秤」
第20話『必殺奥義、その名は…』の感想をまとめていこうと思います!
関連記事も多数まとめているのでよかったら見てください!

※ここからはネタバレ含みます
【✔「イナズマイレブン アレスの天秤」を無料で全話見る方法】
アニメ見放題作品No.1の『dアニメストア』。アニメだけでなく、ドラマや映画も見放題の『U-NEXT』で全話視聴することができます。もちろん、無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません!
第20話 感想
タツヤが言う必殺奥義それは…『パス』
ヒロトはそれをあざ笑うがシュートを連携で止められてしまう。
これだけ囲まれてもなかなか取られないキープ力はさすがの一言です!
ワームホールの着地点に飛び込むという必殺技の穴をついた剛陣さん。(笑)
主人公チームながらなかなか卑怯な得点ですよ。(笑)
ノリに乗ってきた砂木沼さんがついにあの必殺技を…
<>『ドリルスマッシャー』
待っていました!(笑)
正直ないのかなと思っていたのでめちゃめちゃ嬉しいです。
ドリルを出すのではなく、自分が回転してしまう砂木沼さん。(笑)
再度囲まれてしまうヒロト。
ここでついにあのヒロトがタツヤにパス!
あの灰崎さんの覚醒を思い出しますよね。
緑川にもシュート並みの鋭いパス。
そのままアストロブレイクを打ちますがマーメイドヴェールで防がれます。
ここでようやく前半終了。
というよりまだ前半だったのかと驚きました。(笑)
ここでシュートと見せかけてのタツヤへのパス!
流星ブレードが炸裂し同点。
これには父さんも思わず笑顔に。
絶好調の砂木沼さん。(笑)
シャイニングバードを2連続で防ぐ良い仕事っぷり。
ヒロトのザ・エクスプロージョンをのりかちゃんが防ぎます。
のりかちゃんやりますね!
ここで永世学園の最後の攻撃。
もちろん最後はこの2人!
<>『コズミックブラスター』
めちゃめちゃかっこいい合体ワザですね!(笑)
もはや主人公でいいんじゃないのかと思うくらいストーリーもよかったです。(笑)
のりかちゃんの躍動感が半端ないっす。(笑)
最後は懐かしのトリプルディフェンスで防ぎきりましたね。(笑)
ストーリーの都合上止められてしまったのは残念です。
この3人ということはやはり『北極グマ2号』
砂木沼さん愛されすぎてて惚れちゃいます。(笑)
今作で一番出番が多いGKだと思います。
めちゃめちゃ良い試合でしたね!
正直もっとあっさり終わるかと思っていたので嬉しいですね。
バーン・ガゼルの出番ももう少し欲しかったですね。(笑)
永世学園の人気が今作はやばそうだなと思いました。(笑)
