どうも皆さんサイコくんです!
今回は「イナズマイレブン アレスの天秤」
第22話『伝説のキャプテン』の感想をまとめていこうと思います!
関連記事も多数まとめているのでよかったら見てください!

※ここからはネタバレ含みます
【✔「イナズマイレブン アレスの天秤」を無料で全話見る方法】
アニメ見放題作品No.1の『dアニメストア』。アニメだけでなく、ドラマや映画も見放題の『U-NEXT』で全話視聴することができます。もちろん、無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません!
第22話 感想
ついにあの伝説のキャプテン円堂守率いる利根川東泉との対決!
まさかの響監督とアキちゃんもいましたね。(笑)
趙金雲監督もクマゾウのぬいぐるみを着てのちゃっかりいましたね。(笑)
やはりイナズマイレブンと言ったらこの人ですよね。(笑)
圧倒的な存在感で安心できますね!
剛陣先輩のシュートを簡単にとめ、挑発する円堂さん。
小僧丸のファイアトルネードは普通に蹴り返していましたね。(笑)
利根川東泉は抜群のチームワークで圧倒する理想的なサッカーですね!
元々4人しかいなかったサッカー部に強化委員として派遣された円堂さん。
利根川東泉に初期の雷門と似たようなものを感じたみたいですね。
特訓の方法はまさに雷門そのもの。(笑)
これは強くなりますわ。(笑)
ここで坂野上の必殺技かと思いきや普通のオーバーヘッドキックでした。(笑)
坂野上はリベロでありFWではないですもんね。
そして恒例の雷門の仲間割れ。(笑)
あの氷浦くんもキレてるのは珍しいですね。(笑)
<>そして氷浦くんの『氷の矢 シュートVer』
確かにシュートに応用できそうな必殺技でしたよね。(笑)
ここで円堂さんの必殺技!『マジン・ザ・ハンド』
やっぱり元祖は格が違いますね!(笑)
初めはゴッドハンドかなと思ったのですが、マジンザハンドできましたね。
ここまで神格化されている円堂さんからゴールを奪えるのか?って正直思います。(笑)
円堂さんがいることでめちゃめちゃ士気が高い利根川東泉。
初代雷門を見ているようで気持ちが良いですよね。(笑)
そして利根川東泉のFW2人の必殺技<>『天龍』
シンプルだけどかっこよすぎる!(笑)
イナズマイレブンgoの『大国謳歌』みたいですよね。
前半終了時に円堂さんに絡みに行く道成くん。
円堂さんのいつものアツい言葉でついにキャプテンとして覚醒しました。
こうやって見ると円堂さんってめちゃめちゃ有能ですよね。
現実にもこんな人がいて欲しいものですね。(笑)
しっかりとみんなのことを見ていたキャプテン。
ついにキャプテンとして覚醒してチームがまとまりましたね!
これには円堂さんも大喜び。
敵だろうがお構いなしの精神がほんとに魅力的です。(笑)
今作最強の必殺技潰しの剛陣さんのシュートチェイン。
アニメでやっちゃいけないご法度を平然とやってしまうチートキャラですが、あの円堂さんには通じませんでした。(笑)
今作は砂木沼さんと西蔭くん以外ろくなキーパーがいなかったので円堂さんの実力が際立ちますね。(笑)
ゲーセンで格ゲーをやっている灰崎さんのもとへ鬼道さんが…
灰崎さんのスティックの持ち方がちゃんと格ゲーやっている人の持ち方なのがいいですよね。(笑)
鬼道さんの思い出の地である河川敷。
灰崎さんのことが好きすぎる鬼道さん。
野坂くんは次回作の『オリオンの刻印』での登場が確定しているので生存フラグはしっかりと立っています。
物語もついに終盤ですね!
来週も楽しみです!
