どうも皆さんサイコくんです!
今回は「イナズマイレブン アレスの天秤」
第9話『総帥影山零治の奇策』の感想をまとめていこうと思います!
今回は女性人気の高い風丸&佐久間の闇落ちコンビに注目です!
関連記事も多数まとめているのでよかったら見てください!

※ここからはネタバレ含みます
【✔「イナズマイレブン アレスの天秤」を無料で全話見る方法】
アニメ見放題作品No.1の『dアニメストア』。アニメだけでなく、ドラマや映画も見放題の『U-NEXT』で全話視聴することができます。もちろん、無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません!
第9話 感想
帝国学園のスポンサーは名前から推測するとおそらく鬼道さんのパパの会社でしょうね。
ちなみに我らが五条さんはベンチみたいです。(笑)
試合直前にいきなり新しいスパイクを履かされるという不穏な展開。
不動さんとキノコくんが入ったことで五条さんとビーストファングでお馴染みの源田くんはベンチスタート。
キャプテンマークを佐久間から奪うキノコくん。
なぜ佐久間はいつもかわいそうな目にあわなくてはならないのか…
帝国が履いたシューズはどうやら重さを故意に調整できるものらしいですね。
スローになっているのでわざと動きにくくなっているようです。
総帥にはいったいどんな企みがあるのでしょうか。
勢いづいた雷門は小僧丸のファイアトルネードで先制点!
やはりキノコくんは無能でした。(笑)
これは終盤源田と交替でしょうね。(笑)
雷門のみんながイケイケになっている中で一人冷静な半太くん。
今回必殺技を披露してくれるのはおそらく彼でしょう!
今作は今までほとんど話す機会のなかった帝国イレブンがめちゃめちゃ話すのでファンの方は嬉しいですよね。(笑)
ぼくはずっと成神くんが好きだったのでテンションあがりました。(笑)
体を張ってゴールをゴールを守る帝国DF陣。
ブサイクロンでお馴染み万丈さんも顔面でブロック!
うーん、成神くんかっこいい!(笑)
完全にヒールになっている雷門。
主人公チームがこんな扱いでいいのか…(笑)
明日人の決めポーズ完全に煽ってますよね。(笑)
前半が終わり、案の定不穏な空気の帝国イレブン。
<>そして風丸と佐久間の貴重な2ショット‼
イケイケな雷門ですが体力の消耗がいつもより激しいことには浮かれて気づいていません。
後半開始早々に帝国のシューズの重りが通常に!
動きが完全に戻った帝国イレブン。
本来の動きができるようになった帝国とは反対に体力を使いすぎて動きが鈍い雷門。
今作の雷門イレブン無能すぎる気がします。(笑)
あの影山のことなので何かあるのかと思いきや今のところは監督らしいことをしていますね。(笑)
PVを見た限りだとこのまま何もなく終わるとは思いませんが…(笑)
そしてイナズマイレブンといえばやはりこのワザ!
<>皇帝ペンギン2号‼
これほどセンスがあって感心したワザは他にないですね。(笑)
ただ皇帝ペンギン2号は過去作のほうが個人的にかっこよかったです!(笑)
ここから帝国の怒涛の必殺技ラッシュです!
みんな大好き風丸さんの
<>疾風ダッシュ‼
かっこよくなっていますが完全にイナズマイレブンGOの主人公
<>天馬くんの必殺ワザ風穴ドライブですよね。(笑)
お次は佐久間の次くらいに多くしゃべっている気がする寺門さん。(笑)
必殺ワザはもちろん
<>百裂ショット‼
こんなにかっこよかったっけ?(笑)
なんか北斗の拳を意識しているような気がします。(笑)
ウズマキ・ザ・ハンドでも止められず。
風丸さんが強化委員として帝国に入ったときは、鬼道さん率いる星章学園にボコボコにされてしまったみたいですね。
鬼道さんはどんな気持ちで試合を終えたのでしょうか。(笑)
このシーンは風丸さんの闇落ちを思い出させるような感じで心配になりますよね。
今のところは闇落ちの心配はなさそうですが、
風丸&佐久間という闇落ちコンビがいるので見ていてヒヤヒヤします。(笑)
帝国が必殺タクティクスのようなものを使いましたね!
そのまま佐久間が決めて今週は終わりです。

ぼくも風丸と佐久間と闇落ちしたい…
