どうも皆さんサイコくんです!
今回は「イナズマイレブン オリオンの刻印」
第4話『笑う一星』の感想をまとめていきます。
関連記事も多数まとめているのでよかったら見てください!

※ここからはネタバレ含みます
【✔「イナズマイレブン オリオンの刻印」を無料で全話見る方法】
アニメ見放題作品No.1の『dアニメストア』。アニメだけでなく、ドラマや映画も見放題の『U-NEXT』で全話視聴することができます。もちろん、無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません!
☆第4話 感想
韓国戦に勝利したものの、エース豪炎寺さんが例のごとく退場し、お怒りの鬼道さん。
趙金雲監督に一星のことを聞きにいったが流されてしまいます。
明らかに怪しい一星と練習している円堂のもとへ、運よく鬼道さんが遭遇。
ボールに針を仕込むという悪質すぎる方法を見逃さなかった鬼道さんの一声で何とか回避しました。
さすがにこれはやりすぎですね。(笑)
直接的すぎて影山総帥が可愛く見えてしまいます。(笑)
ここで鬼道さんは西蔭に一星を見張るように依頼します。
確かに、寡黙で有能な西蔭はかなり適任ですね。(笑)
ヒロトと練習していた灰崎は、焦りのせいでうまく噛み合っていません。
それを見ていた一星がヒロトをおだてて灰崎と仲違いさせようとしますが流されます。(笑)
今作では『孤高の反逆児』要素が一つもなく、ただ有能な不動さん。(笑)
今度は雷門メンバーのもとへ、嘘のオーストラリアの映像を持ってきた一星。フィジカルのトレーニングという名目で無理な特訓をさせ潰そうとします。
クズ過ぎて今のところ救いようがないね。(笑)
前回の韓国戦と同じように、監督によってお使いを頼まれた代表メンバー。
全体的に青いですね。(笑)
案の定、子分の無敵ヶ原富士丸にボコボコにされる代表メンバー。
5人相手で取れないってどれだけ強いんだって思いますよね。(笑)
師弟関係がほほえましい鬼道さんと灰崎。
今ではすっかりサッカー少年になって純粋に頑張っている灰崎に過去の自分を重ねていますね。
鬼道さんは灰崎に「日本代表のエースになると思っている」と言葉をかけてあげたところに愛を感じますね!
今作の鬼道さんは過去作以上に有能すぎて、頼りになりますよね。(笑)
もはやストーカーレベルでどこにでもいる一星。(笑)今回で株を落としすぎてもう好感度の回復は絶望的です。(笑)
次回はついにオーストラリア戦ですね!
【アニメ見放題+漫画を最安値で読む方法はこちら↓↓】
