どうも皆さんサイコくんです!(半年ぶりの更新)
今までHuluやNetflixを使っていた僕ですが、最近U-NEXTに乗り換えました。この後詳しく解説していくのですが、U-NEXTって作品数がめちゃめちゃ多いんですよね。(笑)
また、他の動画配信サービスだと「最新作は有料だから課金しないといけない...」という悩みがあったんですが、U-NEXTだと毎月1,200円分のポイントがもらえるので最新作も普通に見れちゃいます。
もし、他の動画配信サービスを利用しているのであれば、31日間無料体験期間をやっている今のうちに乗り換えるのもありだと思います。
今回は、日本最大級の動画配信サービス『U-NEXT』について解説していきます。
U-NEXTの概要
数ある動画配信サービスの中でも、圧倒的な作品数(14万本以上)を誇り、雑誌や漫画などの電子書籍も読めるのがU-NEXTの最大の魅力です。
※HuluやNetflixよりも作品数が圧倒的に多い!(Huluは約50,000本)
月額料金は1,990円と他社より高めですが、毎月1,200円分のポイントがもらえるので実質790円です。
ポイントは1ポイント=1円として下記のような使い道があります。
- レンタル作品の視聴
- 映画館のチケットと交換
- 動画作品の購入
- NHKオンデマンドの見放題プラン
- 電子書籍の購入
見放題とは言っても「最新作は有料」となっているのが動画配信サービスの痛いところですが、U-NEXTなら毎月もらえる1,200円分のポイントをレンタル作品の視聴に使えるので最新作でも安心して視聴することができます。
また、映画館のチケットや割引クーポンと交換することもできますよ!
【対象の映画館はこちら↓↓】
引用:U-NEXT公式サイト
U-NEXTのここがすごい!
ゲーム機でも視聴可能(PS4など)
U-NEXTの場合、テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン・ゲーム機といったあらゆるデバイスで視聴することができます。
家でも外出先でも場所を選ばず視聴できるので、使い勝手が良いですよね。
スマートフォンを持っていないお子さんでもゲーム機で見れるのはかなり便利だと思います。
ダウンロードしてオフラインで視聴可能
通学・通勤時など外で見たいときは予めダウンロードしておくことで通信量を気にせずにオフラインで見ることができます。
「映画・アニメの見過ぎで通信制限に...」といった心配をする必要はもうありません!
同時視聴人数が4人
U-NEXTでは、1つのアカウントで同時に4人まで視聴することができます。
家族で登録すれば、かなりお得ですよね。
例えば、Huluの場合、同時に視聴できる人数は1人なので誰か1人が見ていると、他の人は見ることができません。
しかし、U-NEXTであれば4人同時に見ることができるので、気を使う必要はまったくありません。
ペアレンタル機能でアダルトを非表示にできる
U-NEXTではアダルト作品も視聴できるのですが、万が一お子さんに見せたくない場合はペアレンタル機能を使って非表示にすることができます。
本アカウントからその他の子アカウントに対して、アダルト作品を非表示にできるので、家族で安心して利用することができますよ。
まずは31日間無料でお試し!
U-NEXTでは、31日間の無料体験キャンペーンを実施中です。
月額料金を払いたくない方は無料体験期間中に解約すればOK。登録も解約も1分程度でできるので時間もかかりません。
今なら無料登録時に600円分のポイントがもらえるので、お試し期間でも有料のレンタル作品を見ることができます。
U-NEXTは、他の動画配信サービスと比べても、コンテンツが圧倒的に充実しているので今一番オススメの動画配信サービスです!
まずは31日間無料でお試ししてみてください!