どうも皆さんサイコくんです!
今回も「ウマ娘 プリティーダービー」
第12R『夢の舞台』の感想をまとめていこうと思います!
来週で最終回を迎えてしまうウマ娘ですが、
後半は特にアツかったですね!(笑)
正直ここまで盛り上がるとは思っていなかったので
素直に嬉しいです!
関連記事も多数まとめているのでよかったら見てください!

※ここからはネタバレ含みます
【✔「ウマ娘」を無料で全話見る方法】
アニメ見放題作品No.1の『dアニメストア』。アニメだけでなく、ドラマや映画も見放題の『U-NEXT』で全話視聴することができます。もちろん、無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません!
第12R『夢の舞台』
ついにジャパンカップでラスボスであるブロワイエとの直接対決‼
史実でもブロワイエのモデルであるモンジューや外国の強豪馬が参戦した1998年のジャパンカップですが日本勢の有力馬は実はスペシャルウィークのみでした。
エルコンドルパサーやグラスワンダー、セイウンスカイは引退や怪我などで出られなかったみたいです。
そして今回はスぺちゃんのお母ちゃんが見に来ていました!
スぺちゃんが1話で駅で訪れたシーンを思い出しますね。(笑)
今回はトレーナーさんが呼んだみたいですね!
お母ちゃんはかなりスぺちゃんのことを心配していますね。
久しぶりに集結した同期組。
スぺちゃんを応援したい反面、プレッシャーになってしまうのではと考えているみんな。
マルゼンスキー姉さんにレース前だからやめておきなさいと注意を受けます。(笑)
意外と緊張していない様子のスぺちゃん。
エルちゃんに「いい勝負をしましょう。」はフランス語で何というかを聞いていました。
なんか怪しいですよね。(笑)
貫禄のあるスぺちゃんとブロワイエ。
実際のレースではブロワイエのモデルとなったモンジューが1番人気でスぺちゃんは2番人気でした。
あのスズカさんが念を送っていました。(笑)
意外とノリがいいスズカさんです。(笑)
挨拶のキスでこの表情の可愛いスぺちゃん。(笑)
これはウマ娘ならではの演出ですね!
ここでエルちゃんに教えてもらったフランス語を披露しますが…
その意味は「調子に乗んな!」
これにはブロワイエさんもこの表情。(笑)
直訳すると「勝利は私のものだ」みたいな意味合いらしいですがニュアンスは似ていますね。(笑)
ちなみに同様に外国産馬のウマ娘を挑発するスぺちゃん。(笑)
一応史実だと他の外国産馬はドイツ・イギリス・アメリカの馬なのでフランス語が通じるのか怪しいですが。(笑)
今回のスぺちゃんはめちゃめちゃ頼もしく見えますね!
アニメの後半は勝てていないということもあり、一番とかっこよく見えます。
余談ですがスぺちゃんのお母さんそっくりすぎますね。(笑)
レースはスぺちゃん・ブロワイエが後方からスタートします。
2人の外国産馬のかませ感が見事です。(笑)
抜かれるときは「オーマイガー」でしたね。(笑)
かなり意気込んでいる割には差を縮められないブロワイエさん。
スぺちゃんと並走することすらできません。
そして案の定スズカさんの声援で最後突き放し1着で勝利‼
ブロワイエ相手にあっさり勝ちすぎじゃない⁇と思った人もいると思いますが、実際のレースでもモンジューは調子が悪く4着と接戦にすらならなかったんですよね。(笑)
そして見事に勝利したスぺちゃん。
日本総大将の意地を見せてくれましたね!
最終回目前にして初めて披露されるウイニングライブ。
正直他のキャラのも見たかった気はします。(笑)
かなり作画に気合が入っていて可愛い。(笑)
今回のEDも兼ねたウイニングライブです。
そしてスピカ・同期・リギル・お母ちゃんとのカットイン。
どれも一枚一枚可愛いくて最高すぎます!(笑)
ちゃんとキングヘイローもいるのがほんとに嬉しいですね。(笑)
そしてついに次週最終回ですね!
皆さんの予想通り最後はオールスターでのレースです!
メンバーが豪華すぎて鳥肌立ちますね。(笑)
おそらく誰が1着になったか決着をつけることはないと思いますが、このメンバーが横並びになるだけでも充分すぎますね。(笑)
来週で最後ですが気合いを入れて最後まで書ききりたいと思います‼
元ネタとなったCMはこちらです↓↓

みんな可愛すぎて心が揺らぐ…

●漫画・キャラソンも続々発売されています!
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』STARTING GATE 12